アイアンマンっていいよなって話

こんにちは、俺です

今回はアイアンマンの話でもしたいなって思いまして。

僕はマーベルの原作を履修してないので、MCUの映画版が基準ですん。よろしく。

アイアンマンのデザインの良さは赤と金のカラーリングのバランスですね。もちろんバージョンによって色やその比率は異なってくるのですが、赤を主体にアクセントに金を入れるデザインはほとんどのバージョンで共通です。

例外として、初期型のマーク1、2とアイアンマン3で登場するマーク7からマーク42の中には赤と金のカラーリングではないモデルもありますが、ほとんどのスーツで共通です。

ちなみにアイアンマンで一番好きなモデルはアベンジャーズAOUでの最終決戦に使われたマーク46です。メカメカしさと流線型が綺麗に共存しててたまらねえんだ。

※ここからはデザイン関係ないです。

インフィニティウォー、エンドゲームの時のナノマシンを使用したアイアンマンはあまり好きじゃないです。見た目がヌメっとしてるのもそうだけど、アイアンマンはスーツの着用に時間がかかるのを含めてアイアンマンなので、ニュルッと出てこられたらもう……ね?

あと映像的な話になるんですが、アベンジャーズAOUでハルクバスターがハルクと戦う時にトニーが「alright everybody,stay down.」って言ったのに合わせてヘルメット内のUIが拡張されていくのめちゃくちゃ好きなんですよね。これ。見て。

今日は以上です。ではでは。

0コメント

  • 1000 / 1000